2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

スケッチ絵話検定

どんなに機械化が進んでいても、業務レベルでスケッチを使用することがあります。絵が描けるとたいへん有効な武器になります。また、そんなに難しいことではないので、手を動かすようにしましょう。スケッチの資格検定スケッチ絵話検定というものがあり、簡…

CAD利用技術者試験2級|学科のポイント

必要な学習ポイントはCADを扱う上で必要な知識になる。CADシステム分野 CADの概要・機能・種類・特徴 CADの基本機能 CADのコマンドよる作図と編集 パソコンのハードウェアとソフトウェアの構成と機能 インターネットや、ネットワークの種類と用途 情報セキュ…

求職者支援CADクラスの受講生作品集

求職者支援訓練のCADクラスの生徒の作品を幾つか紹介します。マンションリフォームの設計

建築の単位

建築業界には、特殊な単位があります。以下のものを覚えましょう。長さの単位 尺(しゃく)メートル法では約303mm。木造の在来工法では、尺が基準になり、3尺=910mmが基準のグリッドになる。 間(けん)メートル法では約1820mm。上記の尺と同様に木造在来工…

CADトレース技能審査|学科対策|CAD用語(対話と表示、規格)

対話に関するCAD用語以下の内容は、JISの規格で定められている用語です。建築に限らず、CAD製図一般としての用語です。カーソル表面上の次の操作位置を指示するために使われる、可動でかつ可視な印。グリッド,格子グラフィックディスプレイ上に表示された一…

CADトレース技能審査|学科対策|CAD用語(モデリング)

実務では、あまり使用するわけではないが、試験対策として覚えなければならないCAD用語があります。資格取得を目指す人は覚えましょう。モデリングに関するCAD用語以下の内容は、JISの規格で定められている用語です。建築に限らず、CAD製図一般としての用語…

CADトレース技能審査|学科対策|CAD用語(一般と装置)

実務では、あまり使用するわけではないが、試験対策として覚えなければならないCAD用語があります。資格取得を目指す人は覚えましょう。一般のCAD用語以下の内容は、JISの規格で定められている用語です。建築に限らず、CAD製図一般としての用語です。自動設…

CADトレース技能審査|学科対策|尺度

JISの規格で定められている尺度は、建築に限らず、他の分野の製図も含まれている。尺度に関する用語 尺度とは 「対象物の実際の寸法」に対する「原図(作図した図面)に示した対象物の寸法」の比率 現尺 1:1の尺度 倍尺 尺度の比が1:1より大きい尺度。…

CADトレース技能審査|学科対策|寸法の基本

JISに基づく寸法表現になります。実務とは若干異なるので注意が必要です。あくまでも試験対策という事です。単位通常はミリを使用し、単位の記号である「mm」は付けない。JISの規格では3桁ごとに数字を区切るカンマ「,」は使用しない。※実務では相手に伝えや…

CADトレース技能審査|学科対策|文字

製図に用いる文字の太さ等について記載します。ただし、あくまでも試験対策なので、実務に直結するわけではありません。文字の種類 口語体を使用 漢字、仮名、アラビア数字、ローマ字を使用 文章を使用する場合は簡潔に書く 左横書きとし、必要であれば、分…

CADトレース技能審査|学科対策|線

線製図に用いる線の太さと種類について記載します。ただし、あくまでも試験対策なので、実務に直結するわけではありません。線の太さと種類建築図面を見やすくするために線の種類や太さを使い分けている。 名称形状 実線極太線 太線 細線 破線 1点鎖線 2点…

CADトレース技能審査|学科対策|図面枠と表題欄

図面枠(輪郭線)と表題欄図面は通常、長辺を横にして使用する。A4サイズの場合、縦で使用することもある。下図のように図面には輪郭線、中心マーク、表題欄を設けることが望ましいとされます。また輪郭線は、0.5mm以上で描くことが指定されている。しかし、…

CADトレース技能審査|学科対策|図面と製図

CADトレース技能審査には学科試験もあり、選択問題になっています。試験範囲はJISに基づく製図の知識と建築図面の基礎知識が求められます。図面と製図 図面とは 対象物を平面上に示すもので、設計者の意思を確実かつ容易に第三者に伝えるもの。 製図とは 図…

住宅設計CAD科の授業内容

CADクラスは10月開講建築系の再就職を目的としている方。次回の建築CAD系のクラスは10月5日開講です。授業としては、まずはAutoCADを習得すること。これを徹底します。製図するツールの習得が建築業界に求められる第一条件になります。カリキュラム建築CADの…

画像加工のソフト|GIMP無料ダウンロード

Photoshopと同じように画像データを加工することができるソフトで無料のソフトが存在します。自宅でプレゼン資料を作成したいということであればこちらを使用することを推奨します。 GIMPをダウンロードする。 .exeファイルを実行。 次へ。 次へ。 インスト…

建築で使うIllustrator|環境設定

まずは、基本操作の前に環境設定を整えることから始めます。新規ファイル作成 AutoCADと違い、起動しても新規ファイルが立ち上がっているわけではありません。ファイルメニューから新規作成をクリック。またはCtrl+Nでショートカット。アートボードの設定新…

CADトレース技能審査

CADトレース技能審査の検定を受けてみましょう。一般の受験者は初級からしか受験できませんが、フェリカの受講生または、卒業生は中級試験から受験することができます。 申込期間平成24年11月19日(月)〜11月30日(金)試験日平成25年2月16日(土)試験概要試験は…

ポリラインに頂点またはグリップの追加

ハッチングをの境界を作成するため、ポリラインを描いている際に、境界を間違えてしまう事がよくあります。その時はグリップを増やして、編集することが望ましい。グリップの増やし方 コマンドに何も命令していない状態で、オブジェクトを選択します。グリッ…

削除したオブジェクトの復活

間違って図形を削除してしまったことに後から気付くことがあります。元に戻す(Ctrl+Z)で戻すとその図形を削除して後に作業した内容も消えてしまう。オブジェクト復活コマンドコマンドラインに「oops」と入力し、確定させる。それだけで削除したオブジェク…

回転した図形を水平にする

任意に回転した図形を水平に戻すことができます。回転コマンドの「参照」回転コマンドを実行して、回転するオブジェクトを選択し、基点を決める。 オプションコマンドから「参照(R)」を選択。 参照する角度の一点目を基点と同じ位置に。二点目を回転した図形…