CADトレース技能審査|学科対策|CAD用語(一般と装置)

実務では、あまり使用するわけではないが、試験対策として覚えなければならないCAD用語があります。資格取得を目指す人は覚えましょう。

一般のCAD用語

以下の内容は、JISの規格で定められている用語です。建築に限らず、CAD製図一般としての用語です。
自動設計
製品の設計に関する規則又は方法をプログラム化して、コンピュータを利用して自動的に行う設計のこと。
CAD
製品の形状、その他の属性データからなるモデルを、コンピュータの内部に作成し、解析・処理することによって進める設計のこと。Computer Aided Designの略。
CAM
コンピュータの内部に表現されたモデルに基づいて、生産に必要な各種情報を生成すること、及びそれに基づいて進める生産方式。Computer Aided Manufacturingの略。
CAD/CAM
CADによってコンピュータ内部に表現されるモデルを作成し、これをCAMで利用することによって進める設計・生産の形式。
CAE
CADの過程でコンピュータ内部に作成されたモデルを利用して、各種シミュレーション、技術解析など工学的な検討を行うこと。Computer Aided Engineeringの略。
自動製図
コンピュータ内部に表現されたモデルに基づいて、対象物の図面を自動化装置によって描くこと。
パラメトリックデザイン
製品又はその部分について、形状を類型化し、寸法などをパラメタで与えることによって、コンピュータ内部のモデルを簡易に生成する設計方法。
コンピュータアニメーション
コンピュータグラフィックスなどの技術を利用して生成した動画、又はこれを生成すること。
コンピュータグラフィックス
コンピュータ内部に表現されたモデルをグラフィックディスプレイなどに表示する技法。
対話形コンピュータグラフィックス
対話形式でコンピュータ内部にモデルを作成し、これをグラフィックディスプレイなどに表示する方法。
CIM
製品企画から設計、製造、販売、保守までの生産に関するあらゆる活動を、コンピュータ技術を駆使することによって一つのシステムに統合しようとする考え方。

装置に関するCAD用語

ワークステーション
他の計算機システムとデータを共有できる自立形計算機システムで、高性能な処理装置、表示装置、外部記憶装置などを備え、マルチウインドウ・ネットワークなどの機能をもつもの。
グラフィックディスプレイ
図面又は画像を表示する装置。走査線の制御方式の違いによって、ラスタ型・ベクトル型がある。
タブレット
位置を指示するための機構をもった特殊な平板状の入力装置であって、通常位置入力装置として使われるもの。通常、メニューの指定・ディスプレイ上のグラフィックカーソルの制御などに用いる。
マウス
平面の上を移動させて操作する手持ち式の位置入力装置。ディスプレイ上のグラフィックカーソルの制御を目的として用いる。機械方式及び光学方式がある。
座標読取機,ディジタイザ
座標をディジタル化して入力する装置のこと。
装置座標,デバイス座標
装置に依存した座標系で指定される座標のこと。
プロッタ
取外し可能な媒体に、コンピュータからの情報を作画・描画する装置。ベクトルイメージで作画するペンプロッタ及びドットイメージで描画するラスタプロッタがある。
エンジニアリングワークステーション
科学技術計算機能、グラフィックス機能などを強化した、エンジニアリング指向のワークステーション